PDF REORDER PAGESの特徴
FEATUREメイン画面にすべての機能をまとめた画面構成
メイン画面上部のアイコンからほぼすべての操作ができます。
導入効果
- 初めての方でも簡単に使用できます。
- 基本機能のみのため、オペレーション教育にかかる工数も削減できます。
- 余計な導線がないため、生産性向上にもつながります。
FEATUREWindows Server、リモートデスクトップに対応
オンプレやVPSのWindows Server OSにも対応しています。
導入効果
- 既存のWindows ServerやRDP環境に対応しているため、スムーズな導入と運用が可能になります。
FEATURE社内コピーフリー契約
社内コピーフリー契約をすれば、ライセンス管理が不要になります。
導入効果
- 一度インストールすれば、社内であればどのパソコンでも自由に利用可能になります。
ライセンス管理の必要がなく、導入も簡単です。
主な機能
01ドキュメントの分割・結合機能
PDFファイルの分割および結合ができます。
ドキュメントの分割
- スキャン時に1つにまとめてしまったPDFファイルも分割できます。
- 分割するページ数の指定や、細かな分割位置の指定が可能です。
ドキュメントの結合
- さまざまな種類のファイルを結合し、1つのPDFファイルにまとめることで、データ管理を効率化できます。
- 結合時のファイル順番の変更、指定ファイルの解除が可能です。
02ページ編集機能
PDFファイルのページに対してさまざまな編集が可能です。
ページ削除
- サムネイルから不要なページを選択して削除できます。
- 複数ページの指定が可能です。
ページ挿入
- 漏れのあったページ(ファイル)は後から挿入できます。
- 挿入位置を指定可能です。
ページ入替
- PDF内のページの順序を簡単に入れ替えられます。
- サムネイルのページをドラッグ&ドロップし、入れ替えたい位置へ移動します。
ページ抽出
- 特定のページを抽出し、別ファイルに保存できます。
- 複数ページを指定可能です。
03表示機能
PDFファイルの閲覧機能を各種取り揃えています。
ルーペによる拡大表示
- ページの拡大・縮小表示の他に、ピンポイントを拡大するルーペ機能を搭載しています。
- ルーペの倍率は好みに合わせて変更可能です。
ページ回転
- ページを回転し保存すれば、次回も回転した状態で表示されます。
- 保存しなければ、元の回転角度で表示されます。
印刷
- PDFファイルを印刷します。
- ページ指定、コメント有無を指定して印刷することができます。
ページジャンプ
- PDF内の移動を迅速に行うことができます。
- ページ番号を直接入力することで、指定ページへ移動します。
キャッシュファイルによる表示高速化
- 一度読み込んだページをキャッシュファイルに保存することで、二度目以降のページ表示にかかる時間が短縮されます。
- キャッシュファイルはサムネイルの表示にも適用されます。
表示モード(解像度)
- 表示モード機能を追加し、ページ表示に時間がかかるドキュメントは[高速(粗い)]モードに変更すると処理時間が短縮されます。
- [高速(粗い)]モードは処理時間が短縮される代わりに、表示が粗くなります。
- [低速(綺麗)]モードは処理時間が増加する代わりに、表示が綺麗になります。
04コメント
任意の文章をコメントとして追加することで、補足説明などの記録に便利です。
追加・削除・文字編集・リサイズ
- 新規コメントの追加、既存コメントの削除を行うことができます。
- 既存コメントの文章を変更できます。
- コメントの位置やサイズを変更可能です。
プロパティ
- フォントや色を変更することで、カラフルで見やすいコメントにできます。
- 枠線の有無、枠線の色、コメント内の文字位置を変更することが可能です。
コメント編集履歴
- コメント単位で作業証跡を残すことが可能です。
- 削除済みを含むドキュメント内のすべてのコメントがコメントビュワーに表示されます。
05セキュリティ
アプリケーションの操作ログやバックアップ、デジタル署名によるセキュリティ強化
操作ログ
- 操作ログを管理することで、不適切な操作を行っているオペレータに注意を促すことができます。
- ファイルに問題が発生した場合の迅速な原因特定に有用です。
デジタル署名
- PDFファイルへデジタル署名を追加できます。
- データ改ざんの検出が可能になり、文書の信頼性が高まります。
バックアップファイル
- 上書き保存時に、保存前のファイルをバックアップします。
- バックアップが作成された後であれば、誤ってファイルを削除してしまった場合でもデータを保護できます。
お問い合わせ
導入前のご質問・ご相談、デモンストレーションや
ご説明などお気軽にお問い合わせください。

- PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。