事例紹介CASE STUDY

手書き伝票の入力業務を安全にアウトソーシングする方法

課題

金融関係の企業においては「口座開設申込書」「住所変更届け」「提携クレジットカード申込書」など、
お客様記載の手書き伝票を100種類以上も取り扱っているケースがあります。

このようなケースでは、「手書き伝票」から「業務システム」への入力作業をアウトソーシングするのが
非常に効果的
なのですが、1点問題があります。

それは、記載情報の一部に「外部へは見せたくない部分がある」ということです。

そのため、アウトソーシングを希望していても、個人情報保護のため、
その実現が困難な場合が多いのが現状です。

手書き伝票の入力業務を安全にアウトソーシングする方法

解決策

この課題の解決策は、シンプルです。

手書き伝票のうち、アウトソーシング先に「見せたくない部分」を「見せない」ようにするのです。

ただ、これを手作業でやってしまうと膨大な作業量になってしまい、
効率化のためのアウトソーシングのはずが、逆に非効率になってしまいます。

SecureImageConverter3は、このような課題を解決することができるソフトです。

たとえば、「口座開設申込書の暗証番号」「提携クレジットカード申込書の年収欄」など、
帳票ごとに異なる「見せたくない部分」だけを分割したり、マスキングしたりすることが簡単にできます。

このように帳票の全てを開示するのではなく、必要最低限の情報を入力作業者に
開示することによって、セキュリティを高め、情報漏えいのリスクを軽減させることができ、
安心してアウトソーシングすることができます。

詳細は、「SecureImageConverter3」の製品ページをご覧ください。

製品紹介

お問い合わせ

導入前のご質問・ご相談、デモンストレーションや
ご説明などお気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP

カテゴリで絞り込む
ISMS認証
Pマーク認証
DXマーク認証